コースの構成と完了にする方法

会話力徹底強化コースの構成

会話力徹底強化コースは以下のような構成になっています。

  • 1ヶ月目(コース)
    • 第1週(レッスン)
      • 第1回(トピック)
        • 第1回ミニテスト(テスト)
  • 2ヶ月目(コース)…以下同様

次のコース、ここでは2ヶ月目に進むためにはすべてのレッスン(第1週から第4週、1ヶ月目のまとめレッスン)を完了にする必要があります。

各レッスンを完了にする方法

各レッスンを完了にするには、レッスンの一覧ページをまずは表示します。

例えば第1週レッスンの一覧ページを表示するには、レッスンのタイトルをクリックします。

レッスンのタイトルをクリックするには、1ヶ月目コースのメニューページ (https://staging.jplangue.com/courses/1ermois_semaine1-4/lessons/semaine1_%e7%ac%ac1%e9%80%b1/)もしくは、各レッスンページの左側に表示される一覧から行えます。

以下がコースのメニューページです。

Image from Gyazo

レッスンのタイトルをクリックすると、レッスンの内容一覧ページが表示されます。以下のような表示となっています。

ここで、レッスン内容一覧ページの下部にある「完了に設定する」をクリックすると、このレッスンのステイタスは完了となります。

レッスンに含まれるトピックが完了していなくても問題ありません。

Image from Gyazo


コースに含まれるすべてのレッスンのステイタスが「完了」になっていて、さらにコース開始から30日以上経過していれば自動的に次のコース(2ヶ月目コースなど)に進むことができます。
つまり、2ヶ月目コース受講のためには、1ヶ月目コースの5つのすべてのレッスン ①第1週、②第2週、③第3週、④第4週、⑤1ヶ月目のまとめレッスンのステイタスを「完了」にしていれば、1ヶ月開始後30日経つと2ヶ月目の受講が開始になります。

各トピックを完了させる方法

トピックの完了の有無は次のコースの受講条件ではありません。

よって必ずしもすべてのトピック(第1週第1回、第1週第2回など)のステイタスを「完了」にする必要はありません。

以下は、自分がどこまで進んでいるのかの確認として、「完了」にしたいという場合の方法です。

会話力徹底強化コースは、第1回から第5回までの各トピックにはすべてミニテストが付属しています。

各トピックを「完了」にするためには、少なくとも1回、ミニテストを受験する必要があります。

点数などは関係ありませんので、0点でも問題ありません。

一度だけ受験すれば、そのトピックのステイタスは自動的に「完了」になりチェックマークが付きます。

Image from Gyazo

トピックは、順番に完了しなくても問題ありません。

第1週の第3回目から始めることもシステム上は問題なく可能です。

各週のまとめトピックの完了方法

最後のまとめトピックのみ、テストがありません。

よって、まとめトピックを「完了」にするには、まとめトピックの一番下の「完了にする」をクリックしてください。

以下の画像の部分です。

Image from Gyazo

もし、この「完了に設定する」ボタンが表示されていない場合、すでにそのトピックはステイタスが「完了」になっています。